
「ガラホに何も設定してないけどGPS追跡ってできるの?」
「GPS追跡って申し込みは必要なの?費用は?」
この疑問にお答えします。
スマホのGPS追跡機能は当たり前になっていますが、ガラホではできるのでしょうか?
実はスマホ同様にガラホでもGPS追跡が可能です。
このGPS追跡について、どのように設定すればよいか、申し込み方法や使い方まで説明します。
・ガラホのGPS追跡機能はなにができるか(位置検索、遠隔ロック)
・ガラホのGPS追跡機能の使い方
目次
ガラホのGPS追跡機能の申し込み方法
docomo ケータイお探しサービス
ドコモのガラホでは、紛失時にガラホのおおよその位置をGPS追跡で検索できるサービス「ケータイお探しサービス」があります。
GPS対応携帯電話ならGPSを利用した精度の高い位置情報を地図で確認できます。
事前に申し込みが必要で月額50円です。
ケータイ補償サービスご契約中なら月額無料です。
(またはスポット契約3,000円で可能)
iモード携帯(GPS対応機種)事前設定
次のような事前の設定が必要です。
1.メニューを選択し、LifeKit(生活ツール)を選択して、GPSを選択します。
2.「位置提供可否設定(GPS機能)」を「位置提供機能ON(または、許可)」に設定します。
または、
1.メニューを選択し、地図/海外を選択し、地図・GPS設定/履歴を選択します。
2.「位置提供可否設定(GPS機能)」を「位置提供機能ON(または、許可)」に設定します。
次に、iモードの「ケータイお探しサービス設定」を行います。
1.iMenuから、お客様サポート、各種設定(確認、変更、利用)を選択します。
2.その他サービス設定・確認を選択します。
3.「GPS対応/非対応機種の両方で利用する」にチェックして、iモードパスワードを入力し、決定を選択します。
au 位置検索サポート(ケータイ(4G LTE))
auガラホでは、GPS追跡機能を使ってガラホ端末のおおよその位置をauお客さまセンターから確認したり、遠隔でケータイをロックすることができます。
事前設定をしなくても遠隔ロックが設定できます。
FeliCaロックも自動設定だから、おサイフケータイ®でも安心!
利用料無料!
電話でauお客様センターへ連絡すれば、契約者本人の確認のうえで遠隔操作でケータイをロックできます。
(GPS追跡)位置検索
これはauののサービスに加入している必要があります。
・auスマートパス(月額372円)
・auスマートパスプレミアム(月額499円)
・auスマートサポート(ご加入月のみ:3,000円、4カ月目以降:月額380円)
故障紛失サポート(月額380円)
もしどれにも入っていなかったら、一番安いauスマートパスに加入すればOKです。
(GPS追跡)遠隔ロック
申し込み不要、利用料も無料です。
対象機器は次の通りです。
au Design project
INFOBAR xv
KYOCERA
GRATINA KYF39 mamorino5 かんたんケータイ KYF38 GRATINA KYF37 TORQUE X01
MARVERA KYF35 かんたんケータイ KYF36 かんたんケータイ KYF32 GRATINA 4G
SHARP
AQUOS K SHF34 AQUOS K SHF32 AQUOS K SHF33
ZTE Corporation
mamorino4
ソフトバンク 紛失ケータイ捜索サービス
ソフトバンクガラホでは、GPS追跡機能を使ってガラホ端末のおおよその位置を確認できます。
端末が電源OFFや圏外の場合は、最後に通信を行ったおおよその位置を確認できます。
事前の申し込みが必要です。
セキュリティパックもしくは基本パックに加入している場合のみ利用できます。
料金は、セキュリティパック、もしくは基本パックの月額使用料(500円/月)に含まれます。
ガラホのGPS追跡機能の使い方

ドコモのケータイお探しサービスの使い方
1.0120-524-360へ電話します。(24時間受付)
2.オペレータへ状況を説明して、位置を検索してもらいます。
なお、ガラホの電池が切れていた場合は、切れる直前の位置を確認できます。
また、GPS設定をOFFにしていても、検索時にONにすることができます。
詳しくはオペレータへご確認ください。
または、電話をかけてオペレータに探してもらうのではなくて、ドコモショップでも確認できたり、ご自身でパソコンからも位置を確認できます。
パソコンからは、My docomo内で検索できるので、地図上に位置が表示されるので分かりやすいです。
au 位置検索サポートの使い方
(GPS追跡)位置を検索
1.固定電話から0077-7-113、またはauケータイから113へ電話します。
2.音声案内に従って次のようにプッシュします。
1(紛失、発見時の手続き) 1(電話機をなくした場合の回線停止) 0(コミュニケーターによるお手続き)
3.コミュニケーターへ状況を説明して、位置を検索してもらいます。
(GPS追跡)遠隔ロック
1.盗難・紛失・故障案内は局番なし113(無料)へ電話します。
年中無休/24時間受付
113にかけられないときは、次の番号へ電話します。
0120-925-314
2.音声案内に従って次のようにプッシュします。
1(紛失、発見時の手続き) 1(電話機をなくした場合の回線停止) 2(携帯電話のロック、回線停止)
ソフトバンクの紛失ケータイ捜索サービス利用方法について
(GPS追跡)地図で確認する方法
1.次のソフトバンクぺージ「紛失ケータイ捜索サービス(地図で確認)」を表示します。
2.携帯電話番号と My SoftBankパスワードを入力し、同意するにチェックして次へ進みます。
(GPS追跡)電話で確認する方法
1.次へ電話します。24時間対応です。
ソフトバンク携帯電話から(無料) 157
一般電話から(無料) 0800-919-0157
海外から(有料) +81-92-687-25
2.自動音声案内から、オペレーター対応を選びます。
3.オペレータへ状況を説明して、位置を検索してもらいます。
ガラホ紛失時のGPS追跡について まとめ
今回はガラホ紛失時のGPS追跡について、ドコモ、au、ソフトバンクに分けてご説明しました。
事前設定が必要なものとそうでないものがあるので、ご自分のケースがどれに当てはまるのか確認しておきましょう。
実際にガラホ紛失したときはかなり焦ると思いますが、上記を行うことでGPS追跡ができますので落ち着いて行動しましょう。
GPS追跡がしっかりと機能する新しいガラホを確認するのに便利な次のページを準備しています。よかったら確認してみてくださいね。